SERVICE
サービス
Enterprise Modernization Service(EMS)
多くの企業において、基幹システムのモダナイゼーションがDXの課題となります。大規模かつ複雑なシステムに手を加えることは容易ではありません。現行の業務プロセスを維持しながら慎重に移行を進める必要があるからです。
基幹システムのモダナイゼーションには定石があります。ウルシステムズは創業来二十余年に渡り、エンタープライズシステムの設計・開発を手掛けてきました。そこから得られた知見を十二分に発揮してお客様のシステム再構築をご支援します。
このようなお悩みはございませんか
DXを本格的に進める上で基幹システムとの接続は避けて通れません。いまや企業の業務プロセスの大半は基幹システムによって管理されています。新しい顧客接点を作ったとしても、基幹システムと接続しなければ顧客体験の改善は部分的なものに留まります。例えば、優れたUIを備えたモバイルアプリを開発したとしても、注文や配送、請求などの機能がなければユーザーの満足を得ることは難しいでしょう。企業から見てもデータやプロセスを統合できない出島はビジネスの本丸にはなりえません。
一方で、多くの基幹システムは老朽化が進み、DXへの追従が難しい状態にあります。代表的な例がスピーディな機能改修を阻むモノリシックな構造です。外部インタフェースの制約やスケーラビリティの不足もしばしば大きなハードルとなります。データ構造やセキュリティ対策に頭を悩ませるIT管理者も少なくないはずです。しかし、DXを本格的に推進しようとすれば基幹システムのモダナイゼーションは避けて通れないのです。
大規模かつ複雑なシステムに手を加えることは容易ではありません。現行の業務プロセスを維持しながら慎重に移行を進める必要があります。DXの推進には基幹システムのモダナイゼーションが避けられないが、ハードルが高く取り組みが停滞する。こうした課題を解決するのが「Enterprise Modernization Service(EMS)」です。EMSはシステムのモダナイゼーションを円滑かつ効率的に実現し、持続的な成長をサポートします。
システムの真価は絶え間ないビジネスニーズへの対応力で決まります。それを支えるのはシステムの品質、言い換えれば"出来の良さ"です。機能性や信頼性、可用性、パフォーマンスといった要素はもちろん、長期にわたって絶え間ない変更に耐えるための保守性も欠かせません。こうした条件を満たすシステムを短期間で効率的に設計・開発するため、EMSはアーキテクチャ標準や開発標準を整備しています。
EMSはツールを徹底的に駆使して開発期間を短縮し、メンテナンスの負荷を軽減します。例えば、コードのテンプレート化や生成AIの活用を通じ、開発スピードやコード品質を高めます。また、構成管理やバックログ管理、CI/CDパイプラインなどモダン開発のセオリーに則って開発生産性を向上させます。モダナイズの過程で一連の取り組みを定着させることで、リリース直後からビジネスニーズに即応できるようになります。
モダナイゼーションの効果を維持し、継続的にDXを実践するためには、システムをコントロールし続ける必要があります。外部ベンダーへの丸投げやその場しのぎを続ければ新しいシステムも負債となることでしょう。確かな知見を身につけることが新たな秩序を保つ必須条件です。EMSトレーニングプログラムは、EMSの資産を最大限に活用するためのノウハウを伝達します。また、「強い発注者」たる組織づくりを支援します。
ウルシステムズは数々のエンタープライズシステムの設計・開発を手掛けてきました。長年に渡り培った知見を投入してお客様のシステム再構築をご支援します。