SERVICE

サービス

Enterprise Modernization Service(EMS)

多くの企業において、基幹システムのモダナイゼーションがDXの課題となります。大規模かつ複雑なシステムに手を加えることは容易ではありません。現行の業務プロセスを維持しながら慎重に移行を進める必要があるからです。

基幹システムのモダナイゼーションには定石があります。ウルシステムズは創業来二十余年に渡り、エンタープライズシステムの設計・開発を手掛けてきました。そこから得られた知見を十二分に発揮してお客様のシステム再構築をご支援します。

お問い合わせはこちら

このようなお悩みはございませんか

  • 老朽化した基幹システムが足かせとなって新しい取り組みが妨げられている
  • 基幹システムがブラックボックス化してベンダーロックインされている
  • 既存システムが複雑化し、自分たちで管理することが難しい

Enterprise Modernization Service(EMS)とは

DXを本格的に進める上で基幹システムとの接続は避けて通れません。いまや企業の業務プロセスの大半は基幹システムによって管理されています。新しい顧客接点を作ったとしても、基幹システムと接続しなければ顧客体験の改善は部分的なものに留まります。例えば、優れたUIを備えたモバイルアプリを開発したとしても、注文や配送、請求などの機能がなければユーザーの満足を得ることは難しいでしょう。企業から見てもデータやプロセスを統合できない出島はビジネスの本丸にはなりえません。

一方で、多くの基幹システムは老朽化が進み、DXへの追従が難しい状態にあります。代表的な例がスピーディな機能改修を阻むモノリシックな構造です。外部インタフェースの制約やスケーラビリティの不足もしばしば大きなハードルとなります。データ構造やセキュリティ対策に頭を悩ませるIT管理者も少なくないはずです。しかし、DXを本格的に推進しようとすれば基幹システムのモダナイゼーションは避けて通れないのです。

大規模かつ複雑なシステムに手を加えることは容易ではありません。現行の業務プロセスを維持しながら慎重に移行を進める必要があります。DXの推進には基幹システムのモダナイゼーションが避けられないが、ハードルが高く取り組みが停滞する。こうした課題を解決するのが「Enterprise Modernization Service(EMS)」です。EMSはシステムのモダナイゼーションを円滑かつ効率的に実現し、持続的な成長をサポートします。

高品質なシステムを設計・開発するための方法論

システムの真価は絶え間ないビジネスニーズへの対応力で決まります。それを支えるのはシステムの品質、言い換えれば"出来の良さ"です。機能性や信頼性、可用性、パフォーマンスといった要素はもちろん、長期にわたって絶え間ない変更に耐えるための保守性も欠かせません。こうした条件を満たすシステムを短期間で効率的に設計・開発するため、EMSはアーキテクチャ標準や開発標準を整備しています。

方法論と概要

  • ソフトウェア
    アーキテクチャ標準
    一貫したフレームワークのもと、複雑なシステムでも高い保守性と拡張性を確保します
  • インフラ
    アーキテクチャ標準
    可用性やパフォーマンス、セキュリティを最適化し、一貫した運用を支援します
  • 開発ガイド
    明確なガイドラインを提供し、一貫性のあるコーディングと高い可読性を実現します
  • 開発標準と
    成果物サンプル
    スムーズなプロジェクト進行を支援し、品質のばらつきを防ぐ実践的なテンプレートを提供します

ハイスピードな開発を実現するためのツール群

EMSはツールを徹底的に駆使して開発期間を短縮し、メンテナンスの負荷を軽減します。例えば、コードのテンプレート化や生成AIの活用を通じ、開発スピードやコード品質を高めます。また、構成管理やバックログ管理、CI/CDパイプラインなどモダン開発のセオリーに則って開発生産性を向上させます。モダナイズの過程で一連の取り組みを定着させることで、リリース直後からビジネスニーズに即応できるようになります。

ツール群と概要

  • テンプレート
    基幹システムに求められる機能や画面、コード構造をテンプレート化し、開発を効率化します
  • 生成AI
    コードの生成やテストの実施に生成AIを活用することで開発スピードやコード品質の向上を図ります
  • 構成管理
    システムの構成を適切に管理し、高い品質を維持しながら高頻度のリリースを可能にします
  • バックログ管理
    開発チームのリソースをビジネス的に優先順位の高いタスクや機能に投下できるようにします
  • CI/CDパイプライン
    ビルドやテスト、デプロイを自動化し、コード品質やリリース頻度の向上、バグの早期発見を実現します

イニシアチブを維持するためのトレーニングプログラム

モダナイゼーションの効果を維持し、継続的にDXを実践するためには、システムをコントロールし続ける必要があります。外部ベンダーへの丸投げやその場しのぎを続ければ新しいシステムも負債となることでしょう。確かな知見を身につけることが新たな秩序を保つ必須条件です。EMSトレーニングプログラムは、EMSの資産を最大限に活用するためのノウハウを伝達します。また、「強い発注者」たる組織づくりを支援します。

EMSトレーニングプログラムと概要

  • 人材戦略の立案
    基幹システムをコントロールし、DXを推進するために必要な組織をデザインします
  • 育成状況のレポート
    メンバーの成長を継続的にフォローすることで、持続可能な組織文化を育成します
  • 基本知識の講義
    発注者が備えるべき基本的な知識とノウハウをレクチャーします
  • 伴走支援
    レビューやペアプログラミング、相談会などを通じて発注者が適切な判断を下せるようにします

支援事例

ウルシステムズは数々のエンタープライズシステムの設計・開発を手掛けてきました。長年に渡り培った知見を投入してお客様のシステム再構築をご支援します。

高い生産性を実現するシステム開発基盤の構築
  • エンタープライズの品質とガバナンスを踏まえた要求定義とロードマップ策定
  • 生産性を最大限に引き出すアーキテクチャの設計とシステムの構築
  • 開発基盤の活用を促進するトレーニングと伴走型の支援
情報システム子会社によるDevOpsを見据えた基幹システム再構築
  • 企業グループ内の役割分担を踏まえたシステムの要件定義と開発計画策定
  • DevOpsを前提にした開発標準の策定と基幹システムの構築
  • 情報システム子会社が運用するためのサポート・トレーニング
レガシーシステムのモダナイズとDevOpsの実践による業務効率の引き上げ
  • 生産性を最大限に引き出すアーキテクチャ設計・構築
  • 開発基盤の効果的な活用を促進するトレーニングと伴走サポート
  • AI活用など競争領域業務への追加提案と迅速なリリース
お問い合わせはこちら