独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人未踏(未踏社団)主催のイベント「未踏会議2024」にて、当社代表取締役会長の漆原 茂が特別企画トークセッションのファシリテーターを務めました。この度、本トークセッションの内容がlogmi Techに書き起こし記事として公開されましたのでお知らせいたします。
■logmi Tech 書き起こし記事(全5回)
第1回
実験的創作活動、アバターづくり、組織支援、身体のDX...
未踏修了生とPMが今没頭していることとは?
https://logmi.jp/tech/articles/330632
第2回
「本当におもしろいプロジェクトは世の中の見え方が変わる」
未踏修了生とPMが語る、未踏での取り組みと思い出
https://logmi.jp/tech/articles/330633
第3回
未踏特有の健全なプレッシャーと、励ましながらの試行錯誤
安野貴博氏・中村裕美氏・登大遊氏・稲見昌彦氏が語る未踏事業の魅力
https://logmi.jp/tech/articles/330637
第4回
「オラ、ワクワクすっぞ」のメンタルがある人は向いている
修了生とPMが考える、未踏をオススメできる人
https://logmi.jp/tech/articles/330640
第5回
未踏に負けない"未踏なこと"をやっていく
未踏修了生とプロジェクトマネージャーが目指す未来
https://logmi.jp/tech/articles/330648